運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
9件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2016-03-30 第190回国会 衆議院 外務委員会 第8号

だからして、現地専門家あるいは民間の方々、こういった方々を取り込んで現地委員会を立ち上げて、より地元そして多くの広い目線で物事を考えられる、こういった取り組みを進められるような仕掛けもつくったということです。  こうした従来の発想や取り組みでは不十分な裾野の広がりを目指すためにジャパン・ハウスをつくり、そして有効な活用をしていこうということを進めています。  

岸田文雄

1984-11-20 第101回国会 衆議院 社会労働委員会 第34号

長野委員 私も鹿児島県での意見聴取の会に現地委員として参加をさせていただいて、身障関係者の非常に切々たる訴えに私どもも感動をし、何とかこの法案の早期成立をという大変な期待をひしひしと感じました。大臣、ぜひ頑張っていただきたいと思います。  時間がありませんので、最後に四点、共済関係の問題をまとめて御質問をいたして終わりたいと思います。  

長野祐也

1982-05-13 第96回国会 参議院 逓信委員会 第9号

さらに、二年後の一九八四年夏に行われますロサンゼルスオリンピック放送権料をめぐって、現地委員会ではかなり高額の金額を要求しているという報道がございます。ロサンゼルスオリンピック放送は、NHK、民放共同で行うということについては承知しているんですが、その実施機関が発足しているようでありますが、今日までの交渉の推移について概略御説明願いたいと存じます。

片山甚市

1954-04-22 第19回国会 参議院 本会議 第37号

現地委員会は、日本側からは広島県知事呉市長、それから財務局、調達局港湾局等代表国連軍側は、現地軍代表を以て構成いたします。権限は、呉地区施設に関する問題について、それぞれの中央機関に勧告をして行く、又中央からの諮問に応ずることになつております。今後その運用については、現地に於ける施設調査等を含めて、できる限り委員会が実質的な交渉ができるようにいたしたいと考えております。  

岡崎勝男

1954-04-22 第19回国会 参議院 本会議 第37号

それから、施設日英共同使用等の場合に、イギリス側がこれを専ら使つてしまうというような御心配でありますが、これは、今後ともできるだけ気を付けますが、特にこういう問題につきましては、現地委員会の活動に待つところが多いと考えております。現地委員会の活動の範囲、権能等も、お話のようにできるだけやつてみた上で拡げて行きたい。こういうふうに考えております。(拍手)    〔国務大臣小笠原三九郎君登壇〕

岡崎勝男

1954-04-20 第19回国会 衆議院 外務委員会 第37号

○伊関政府委員 現地委員会は何ら法的根拠には基いておりません。先方との話合いによつてつくつたものでございます。合同委員会といたしましていろいろな意味の補助機関を持ち得るわけでありまして、行政協定の場合にいたしましてもいろいろとつくつております。たとえば各地に主として風紀問題のための連絡協議会というようなものをつくつておりますが、これにつきましての法制的根拠は置いておりません。

伊関佑二郎

1954-04-20 第19回国会 衆議院 外務委員会 第37号

○宮原委員 現地委員会のことについてお尋ねしたいのですが、現地委員会というのがすでに発足いたしておるようであります。このたびの行政協定のまず唯一の成果といつていいかと思うのですが、ぜひこの現地委員会の活動を期待するものであります。ところがこの三十条に合同委員会ですかの規定が出ておるようですが、この中なりまた会議録を見ても現地委員会のことは何も根拠が示されているように見えません。

宮原幸三郎

1953-07-08 第16回国会 衆議院 外務委員会 第11号

一 それからいわゆる基地周辺現地委員会につきましては、すでに一箇月ぐらいになりますか、あるいは、二、三週間前か、指令を出しまして、こうした委員会をつくるようにと、もちろん命令を出すことはできませんので、関係各省の連名でもつて、こうした委員会をつくることを勧めておりまして、逐次できて来ておるようであります。

伊關佑二郎

1947-10-07 第1回国会 衆議院 予算委員会 第9号

それからもう一つ、米軍現地委員の方が指令をされる場合に、非常に短期間にという要求があることがあるのであります。のみならず現地委員の人が、この人間はいいから給料を上げてやれというような要求をしておることが事實ある。これは日本側がこれをいかに取扱つても、現地委員の方でそういうことがありますと、日本出先官廳におきましては非常に困惑することがある。

大神善吉

  • 1